空飛びたいペンギン

大学受験、編入試験、就活、航空大受験と筆者の経験ベースに、同じ道を進む方への力になることを目指し、発信しています。

編入

編入した後の周りの反応

タイトルとは関係ないですが、3月11日の今日、私の在籍する学部の卒業予定者の発表があり、無事にその中に私の学籍番号を見つけることが出来ました。 無事に卒業も確定したことで、改めて編入してよかったなと思う次第で、編入したことを振り返っていました…

編入試験の思い出

今週のお題「試験の思い出」 大学生活をまもなく終える身として忘れられない出来事があります。 私は大学2年生の時に編入試験を受験しました。 編入試験は一般的ではありませんが、簡単に言うと、現在の大学とは別の大学に編入する試験です。 第三次編入試験…

編入試験に合格する人の特徴

今回は編入試験に合格する人の特徴についてです。 編入試験に合格した周りの友人を見たときに感じた特徴について書いていきます。 完全に私見のまとめになりますが、興味ある方はご覧ください。 それでは最後までお付き合いください。

編入を考えている人に伝えたい、、 編入生の本音

皆さん、こんにちは。 私はこのブログを通じて、編入試験の実態や、メリットについて紹介しています。 しかし、編入試験がとても甘いものでもないと思っているのもまた本音です。 これまでは編入試験受験に関して、良い面と悪い面それぞれに分かれて記事を書…

大学受験に失敗したとしても…編入という選択肢を

大学受験に失敗した… もうお先真っ暗だ… そんな風に考えている人に伝えたい内容です。

就活時 編入経験のアピール方法

皆さんこんにちは! 今回の記事では編入生が就活時にどのように自身の編入経験をアピールしていけばよいかについて説明していきます。 実際、私が就活をしている際にも、力を入れて取り組んだ事として、体育会の活動、編入試験とこの二つを軸に話していまし…

編入のメリットは何があるの?

私は名古屋大学法学部に編入し、その後就活し、大手企業から内定も頂きました。 ここで改めて編入して感じたメリットについて書いていきたいと思います。 編入をしようか迷っている方の参考になればうれしいです。

就活 編入大学生が面接で心掛けていたこと

今回の記事では、私が面接で心掛けていたことです。 面接に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。一介の大学生が書いているものなので心を楽にしてみていただけたらなと思います。

自己紹介

このブログをご覧いただいている皆さん、はじめまして。 このブログでは多くは編入試験や就活についての記事を書いています。 いち個人のブログを見て頂いているだけで恐縮ですが、全く何者かわからない人の言葉ほど信用できないものはないと思うので、簡単…

編入生の就活の実態 良く見られる!?悪く見られる!?

今回は私の就活についての内容です。 簡単に自己紹介しますと、経済学部から法学部への第三次編入を経験した社会人です。 その後、就職活動をし、総合商社から内定をいただきました。 私が編入をしようか考えている時、就活をすることも頭にはあったので、 …

編入生の入学後の授業の実態

みなさん、こんにちは。 編入を目指している方は、編入した後はとても忙しい!大変!というイメージを持っていませんか? 結論から言いますと編入生は忙しいと思います。 どのくらい忙しかったのかをこの記事で書いていきたいと思います。

編入試験 勉強期間に後悔したこと5選

今回は私が編入試験合格を目指し、勉強していく中で後悔していたこと、やらなければよかったことを5つみなさんに紹介します。 これを見ていただいてぜひ、よりよい編入試験生活を送ってください!

編入試験のための英語勉強法

今回は編入試験のための英語勉強法についてかいていきます。 編入試験のための勉強法とは、ここではTOEICと専門の英語の筆記試験がある場合のことを指しています。 実際に複数校受験する人はどちらもしなければいけない人が多いかと思います。 TOEICと筆記試…

編入試験に失敗する人の特徴

今回の記事では編入試験に失敗する人の特徴について話していきます。 僕は編入試験の為に編入試験の予備校に通ったり、大学にも編入試験を受ける人が周りに少ないですが一定数いました。 その中ではもちろん、試験に受かっていく人と落ちている人にわかれて…

編入試験のためのTOEICスケジュール

今回は編入試験においてかなり重要となるTOEICの準備についての記事を書いていきます。 編入試験でTOEICが試験対象になっているかたはぜひご覧ください。 はじめに TOEICの準備について話していきますが、 そもそもなぜ準備がいるの? ただ高得点とればいい…

編入試験に合格するために行った3つのこと

今回は編入試験合格の為に行った3つのことを紹介します。 厳密にいえばいろんなことをしていましたが、意識して大事にしていたことを今回は紹介したいと思います。 私の場合は名古屋大学に合格できたわけですが、他の大学の志望者の人にも参考になると思い…

編入生の履修登録

みなさん、こんにちは。 編入生の履修登録がどんなものかお伝えします!

編入 志す理由とは?

みなさん、こんにちは! この記事を見てくださっている方は編入について興味のある方が多いと思います。 ということで編入を志す人はどういった人が多いのかを説明していきます。 編入を受けようか悩んでいる人の背中を押せれば幸いです。

編入生の退学届けを出すタイミングは?

みなさん、こんにちは。 編入試験に合格した場合、現在在籍している大学には退学届けを提出して退学手続きをとることになります。 退学届けなんて一生のうち一回出せばいい方でほとんどの方は方法がわからないと思います。 今日は編入生はいつ退学届けを出す…

編入生の単位認定について

編入を目指している人、または編入に合格した人は現在の大学での単位がどのように扱われるか不安に思っている人も多いと思います。

編入試験 名古屋大対策の参考書

今回は名古屋大学法学部編入に合格するために使用した参考書を紹介します。 筆者はECC編入学院というところに行っていたので、 使用していた全ての参考書が購入できるものではないですが、 自信をもって推薦できるものを紹介しています。

編入試験 試験勉強で感じた闇

みなさんこんにちは、ぶりぶりぶろぐです。 試験勉強って辛いですよね。それが大学受験ともなれば、ホントにきついと思います。 僕自身も編入試験を目指して勉強しているときは本当に精神がやみそうでした。(もともとメンタルが強い方ではないので) 僕が感じ…

編入試験でかかる費用は? 予備校代はどのくらい?

今回の記事では編入試験の際にかかる費用について書いていきます。 編入についてかかる費用は予備校に通うかどうかで大きく値段が変わってきます。 なので今回はECC編入学院というところに通っていた僕の実体験を踏まえて実際にかかった費用を紹介していきま…

編入試験から入学までの流れを解説します

編入試験 入学までの流れはどんな感じ? 編入試験で願書を出してから合格手続きまでの流れについて解説しています。

編入予備校はいくべき? ECC編入予備校って何?

編入予備校はいくべき? ECC編入予備校って何?今回は編入試験の受験を考えている人で、 どのように勉強するかわからない、 受験の時のように塾とかあるの? 塾に行った方がいいの? と疑問に思っている方に向けて記事を書いていきます。

名古屋大学編入試験 面接の内容

編入試験 面接体験談 面接は圧迫面接だった!?編入試験での面接についてかいていきます! 編入試験は圧迫面接が多いと聞いていましたが、 私が受けた面接は圧迫ではありませんでした! 実際、名古屋の編入試験を考えている人にぜひみてもらいたいです!! …

編入試験 神戸大学法学部編 不合格になった理由は

編入試験記 神戸大学法学部編 不合格の理由は?神戸大学法学部の編入試験 についてかいていきます! こちらの試験は不合格となりましたので、不合格体験記としてごらんください!

編入試験 名古屋大学法学部 倍率や試験内容

編入試験記 名古屋大学法学部編 倍率や試験内容は?今回の記事では実際に受験し、合格した現役名大生の僕が、名古屋大学の編入試験 についてリアルにかいていきます!

編入試験とは? 編入試験を経験者が解説

実際に私は編入試験を受験して名古屋大学に合格できました。 試験勉強をしながら、そして合格して感じた編入試験についての良い点や悪い点を書いてみました!

.hatena-module-title{ font-size: 16pt; color: #4d504c; border-top: 2px solid #36A165; border-bottom: 2px solid #36A165; padding:3px 0px 3px 10px; }