空飛びたいペンギン

大学受験、編入試験、就活、航空大受験と筆者の経験ベースに、同じ道を進む方への力になることを目指し、発信しています。

商社の飲み会事情

商社を志望している方の中で、お酒が飲めなくて不安に思っている方。

そんな方のために、商社の飲み会事情をお伝えします。

 

飲まなくても全然やっていける

結論から言いますと、飲めなくても全然やっていけます。

実際、私はお酒が全く飲めません(一杯がギリギリ限界ラインです。)。

でもお酒を飲むことを強要されたことはありませんし、それについて怒られることもありません。

一昔前は、飲むことの強要は往々にしてあったらしいですが、コンプラ的な面も厳しくなり、いわゆるアルハラが許されなくなっています。

 

その為、お酒についての悩みは心配しなくて大丈夫だと思います。

 

飲んだ方がコミュニケーションが取れるのは事実

飲めなくても全然やっていけますが、飲めるに越したことはないです。

 

実際、飲めないことを公言していると、飲み会等に呼ばれにくくなるので、飲み会の場で親睦を深めるということは出来ないと思います。

 

また、営業部署だと外部の関係者との接待等があるので、一滴も飲めないほどだと少し気を使われるという意味で難しいのかなと感じます。

 

所属していた経理部では

私はコーポレート部門の経理部に所属していますが、経理部では強制的な飲み会が開かれることは一切ありませんでした。

なので、お酒を飲まなくてもいい感じに話せる先輩方、もしくは同期とだけ飲み会に行けば問題ないです。

重要なのはお酒を飲むことなので、飲まなくてもコミュニケーションをしっかりとることが出来れば、先輩との関係性はしっかり築けると思います。

 

まとめ

お酒の心配をしている就活生の方、お酒が飲めなくても十分にやっていけます。

商社だからと言って酒豪ばかりではなく、お酒を飲まない人、飲みたくない人も当然います。

 

安心して就職活動に励んでください!

 

www.snoopichan.com

 

www.snoopichan.com

 

 

 

.hatena-module-title{ font-size: 16pt; color: #4d504c; border-top: 2px solid #36A165; border-bottom: 2px solid #36A165; padding:3px 0px 3px 10px; }