TOEICを就活の為に受けないといけないなー
と思っている方多いと思います。
僕は就職活動が始まる前にTOEICを何度か受験しましたが、最近就活を意識するようになりもう一度受験しようか悩んでいるところです。
勉強を始めようとする中で僕の心の中でこんなやり取りが行われます。
「就活の為にTOEICあげないと!」
「でも、就活の為に勉強するってなんか違う」
「俺は話せるようになるのがゴール!」
「けどTOEICやっといて損はないだろ!」
「だったらTOEICの勉強が無駄だろ!」
というような、、
結局は心のどこかで勉強するのめんどくさいとか思ってる自分の心が邪魔してるだけで、さっさと始めればいいんですけど、考えずにはいられない!といった感じです。
そして、本題ですが、「TOEICを勉強すれば話せるようになるのか」
絶対にならない!!